WindowsパソコンやAndroidのスマートフォンを使っている人にとってはお馴染みのセキュリティソフト。Windowsでは標準のWindows Defenderがありますし、Windows、Android共に無償のセキュリティソフトも多数用意されています。
しかし、これらの無償ソフトはウィルス検出率や第三者評価が曖昧だったりと、その効果がはっきりわからないものも多いため、安全に利用することを重視するなら有償のセキュリティソフトの導入をオススメします。そこで今回はセキュリティソフトの選び方について、そしてオススメの製品についてご紹介します。
広告
目次
セキュリティソフトの選び方
セキュリティソフトは保険のようなものなので、実際に被害に合わないとその効果はわからないため、どういった基準で選べば良いかわからない方も多いと思います。
セキュリティソフトの選び方の基本として、次の3つのポイントを重視すると良いと思います。
- ウィルス検出能力
- 軽快な動作
- マルチプラットフォーム(複数の種類の端末)での利用
それぞれについて簡単に説明します。
1.ウィルス検出能力
ウィルスは日々生み出されており、新しい種類のウィルスが次々と登場してきます。そのような状況の中で、新しいウィルスに素早く対応できる能力や、未知のウィルスでもふるまいで過去のウィルスと類似していないかなどを検出出来る能力が重要です。
しかし、このウィルス検出能力というのは一般の人にはなかなかわかりません。
そこで重要となるのが第三者の評価です。ウィルスの検出能力が様々な評価機関で高い評価を受けている製品を選ぶと良いでしょう。
2.軽快な動作
セキュリティソフトは常に動作して、PCやスマートフォンで行わられる様々な動作をチェックし、怪しい動きがないか監視します。そのため、どうしても動作が遅くなってしまいがちです。ですのでウィルス対策ソフトを選ぶ際は、パソコンの操作に影響を与えない動作の軽いソフトが望まれます。
では軽快な動作をするセキュリティソフトをどうやって選ぶかですが、一番簡単なのがAmazonなどのレビューを参考にするというのがあります。しかし、レビューではどうしてもレビュアーの主観が入ってしまうので、この部分も評価機関の評価を参考にすると良いでしょう。
3.マルチプラットフォームでの利用
WindowsとAndroid端末を利用している人には特に重要なのがマルチプラットフォームで利用できるかどうかです。複数OS、複数台に対応している製品では個別に購入するよりもリーズナブルに購入できるケースがありますので、ここもチェックすべきポイントとなります。
で、オススメの製品は?
そうはいってもセキュリティソフトは沢山発売されていてどれを選んだらいいかわからない!という方もいると思いますので、オススメの製品を一つご紹介します。
私がオススメするのはESETセキュリティソフトです。
この製品はウィルス検出能力の高さと、動作の軽さを両立したソフトで第三者機関の評価も高いのが特徴です。先ほど述べた3つのポイントをしっかりと抑えています。
1.ウィルス検出能力
「強さNo.1」を実証
アンチウイルス業界で最も権威のある研究機関である英国のVirus Bulletinによる「ウイルス検出率100% AWARD」を最多受賞しています。
ESETセキュリティソフトのサイトより
2.軽快な動作
「軽さNo.1」を実証
ESETセキュリティソフトの最大の特長は、パソコンに負荷をかけない軽快な動作です。
アスキー総研アンケートでは、スキャン速度・起動の速さにおいて、他製品と大きく差をつけて満足度No.1を獲得しました。
ESETセキュリティソフトのサイトより
3.マルチプラットフォーム対応
Windows、Android、Macの3つのOSに対応しています。また利用台数も1台のプラント、5台までのプランが用意されています。複数のOS、端末を利用する方や家族でまとめて使いたい人にとってもリーズナブルです。
ESETセキュリティソフトのサイトより
さらに、ESETセキュリティソフトは第三者機関の評価が軒並み高いこともその性能を証明しています。
ESETセキュリティソフトのサイトより
このように複数機関から評価を受けています。
以上より、セキュリティソフト選びに迷ったらまずはESETセキュリティソフトをオススメします。